- WinTool Japan
ISO13399
更新日:6月30日
ISO13399は国際標準規格で、切削工具データの表示とデータ交換を目的として制定されているものです。各工具メーカー間で異なる工具データの記述方式を統一することで、切削工具を使用するエンドユーザーは手間がかかる変換を行う必要がなく、欲しい情報を迅速に分かりやすく把握することができます。
ISO13399に対応した工具データは、MachiningCloud (マシニングクラウド) やToolsUnited (ツールズユナイテッド) のような工具データクラウドポータル、もしくは工具メーカー様が提供しているから工具データポータルからダウンロードすることができます。そして、これらの工具データをWinTool (ウィンツール) 工具管理システムにアップロードし、自社のルール・追加情報を反映することで、より容易に自社専用の統合工具ライブラリを構築することができます。
さらに、WinToolからCAMやNCシミュレーションに転送することで、NCプログラミングや干渉チェックに工具データを有効活用できます。また、構築した統合工具ライブラリは、自社の加工現場における工具情報管理、自社保有工具の在庫管理や機械加工業務プロセス管理へと展開することができます。
